「第7期科学技術イノベーション基本計画に関係する政策・施策・運営への提言アイデアを出す会」に参加しました 2025年10月20日 最終更新日時 : 2025年10月27日 miyahara 10/20、未来社会創造事業 共通基盤領域 領域会議「第7期科学技術イノベーション基本計画に関係する政策・施策・運営への提言アイデアを出す会」に、本格研究の研究実施者やアドバイザーなどの領域関係者約60人が集い、研究開発に必要な基盤技術を発展させていくために必要なことを議論しました。MEEPからは、中山亮准教授(一杉G)、武市康男准教授(小野G)、長田GL、松波成行氏(ARIM・NIMS代表)、牛久GL、長藤PLが参加し、長我部統括、杉沢AD、神田元紀教授(東京科学大学、高橋課題より)と共にグループを組みディスカッションをしました。マテリアル分野の探索型研究とバイオ分野の探索型研究の共通点と相違点について活発に議論しました。